『ブログカード』使ってますか?

『ブログカード』使ってますか?『ブログカード』は「アイキャッチ画像」と「記事の一部」が表示されるので、テキストリンクよりかっこよくておしゃれ感があるブログになります。

このブログのテーマの『Cocoon』では、簡単に内部ブログカードができます。こんな感じです。

https://oldboy.jp.net/2018/10/16/%e7%84%a1%e6%96%99%e3%83%86%e3%83%bc%e3%83%9e-%e3%80%8ecocoon%e3%80%8f%e3%81%a7%e5%a7%8b%e3%82%81%e3%82%8b%e3%83%af%e3%83%bc%e3%83%89%e3%83%97%e3%83%ac%e3%82%b9/?preview_id=18&preview_nonce=f57e3d2d9d&_thumbnail_id=59&preview=true

<a href=”URL”>ブログカードで表示させたい貴方のブログのURL</a>の赤文字のところにURLを挿入すればOKです。

初心者の方はあまり深く考えず、こうすればブログカードを挿入できるとだけ覚えてもらえればいいと思います。

『Cocoon』以外でも『ブログカード』を初めから簡単に設置できるテーマもあります。『アフィンガー』や『JIN』がそうです。

が、そうでない場合は、「Pz-LinkCard」というプラグインを使って、簡単にブログカードを設置できますが、テーマや他プラグインとの相性次第でページの表示が遅くなる場合がありますのであまりお勧めしません。

自作コードでもブログカードは作れますが、多少知識のある人以外はやめておきましょう。それでも挑戦したい方は頑張ってください。

内部リンクの方法は、テキストリンクとブログカードがありますので、うまく使い分けてサイト内の別記事を読んでもらうようにしましょう。

内部リンクはまず集客できる記事を書きその記事から、アフェリエイトや自己商品の物販記事に誘導してそのブログの収益化をはかることができます。自分のブログでお小遣いを稼ぐためには利用しない手はありません。

https://oldboy.jp.net/2018/11/07/%e8%a6%9a%e6%9b%b8%ef%bc%81mixhost%e3%81%a7wordpress%e3%82%92%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%81%99%e3%82%8b%e6%96%b9%e6%b3%95/

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次